 
		
小さな店ではありますが、創業以来60年変わらぬ味を守り続けている出雲そば店です。黒っぽい麺と甘辛い出汁、ルチン豊富で健康にもいい出雲そばを御賞味ください。メニューも豊富です。

創業明治45年(1912年)の老舗食堂で鳥取市民のソウルフードと呼ばれている「素ラーメン」を生んだ店であり、地元客はもちろん、観光客の姿も多く見られるお店です。15時からは居酒屋メニューやお酒の提供もあります。
 
							
1980年東京中野から始まる無国籍料理屋。現店舗での営業は本年12月にて終了。ラストチャンス
 
							
国産牛と天然酵母のバンズなど食材にこだわったバーガーとサンドイッチの店。自家製のスイーツもご用意してます。
 
							
素材にこだわり丁寧に作られたケーキと焼き菓子が楽しめるパティスリーカフェ。ケーキはもちろんドリンクやホットサンドのテイクアウトもできます。
 
							
川端通りと花見橋通りの交差点にある主にメンズウェアを取り扱うセレクトショップ。
 
							
国内外の6tap樽生クラフトビールが飲める小ぢんまりとしたビアパブです。ノーチャージ、ちょっと1杯だけも大歓迎!お気軽にお立寄り下さい!
 
							
昭和35年創業のまちの老舗珈琲店。10種類以上の自家焙煎コーヒーを販売しています。テイクアウトもできます。

かつて定有堂書店があったビルの2階に、2024年5月にオープンした約10坪の本屋です。新本・古本の両方を扱っていて、人文・文芸・芸術・郷土などを中心としたセレクトです。
 
									 
							
花見橋付近にお店を構える自家焙煎珈琲店のKROWTOCOFFEEです。地域に根付き人と人の繋がりを大切にしています。是非HOTコーヒーでホッとしに来てください。
 
							
鳥取駅前商店街から歩いて数分、川のほとりにある古いビルの2階で喫茶店をしています。店内のカウンターからは小さな川とそれに沿った緑地、のんびりとしたこの町の風景が見渡せます。毎朝焼き上げるベーグルの味と鮮度の保たれた食材、日常を大事にお店の営業をしています。
 
								 
							
鳥取の地魚や地元食材にこだわったイタリア料理店【Monte】。新鮮な魚介のアクアパッツァや、削りたてチーズのパスタなど、ナチュラルワインと共に楽しめます。女子会などにおすすめのお洒落な空間です。
 
							
一杯のコーヒーが誘う、「まぁるい気持ち」という心やさしき旅へ。
 
							
明治10年創業の土井製菓は、鳥取市で140年以上にわたり地域に根ざしたお餅と和菓子作りを続けてきたお店です。
 
							
三角公園そばの小さなカフェ。2Fは落ち着いた雰囲気でランチやスイーツを楽しめます。1Fのnee-martではお弁当や焼き菓子、ドリンクがテイクアウトできます。
 
							
創業80年になる文具店の一角をリノベーションしたジューススタンドです。季節の果実や地元の野菜を使った絞りたてのフレッシュジュースで、リフレッシュ&リラックス!
 
							
昭和7年創業の日本で初めての民藝専門店です。命名は民藝の生みの親「柳宗悦」。鳥取を中心に全国の陶器、硝子、木工、染織品などの民藝品を取り扱っています。
